投稿

2月, 2017の投稿を表示しています

ZOO-っと残る思い出ができますよ!「コトバ動物園」おコトバをリニューアル!

イメージ
福岡市動物園では「コトバ動物園」を2月11日より開催しています。 3月は卒業のシーズンということで,本日より「卒業」をテーマにした動物たちのおコトバにリニューアルしました。 今回ははたしてどんなおコトバなんでしょうか? もちろん,この卒業の「コトバ」も、もちろんコピーライター・岡田賢さんによるものです! 友達と一緒に遊びに来て,「コトバ」と一緒に写真を撮って遊んでくださいね。 人気だった「恋」のおコトバも2つ残してますので,そっちも楽しめます! 「コトバ動物園」での楽しい写真を福岡市動物園のInstagramでも紹介しています。 思い出づくりに福岡市動物園へ,LeZOO!GO! (もちろんリアルな動物たちも待ってるよ)

ひなまつり直前!女子力高めの動物たち④

イメージ
ひなまつり直前企画。 動物園スタッフが独断で選ぶ「福岡市動物園の女子力高めの動物たち」第4弾。 いしかわ動物園から繁殖のために入園しているオランウータンの「ドーネ」(推定20歳)です。 推定47歳のオス「ミミ」に比べると,圧倒的な若さ! その差はなんと27歳!! 元気いっぱいのドーネはロープ渡りも朝飯前、スイスイと空中散歩を楽しんでいます。 こんな具合でよくタワーの上にいる姿を見かけた方も多いのではないでしょうか。 日当たりが良いのか、タワーの一番高いところがお気に入り。 (お客さまからはちょっと見にくい場所ですが、気づいたら顔を出しますよ。声をかけてみてくださいね。) そんな若く活動的な彼女のドーネがきてから、ミミも刺激を受けるのか、積極的にタワーに上るようになりました。 ここまで高いところとはいきませんけどね。 でも,やっぱり寒いこの時期のヒーターの前で毛布をかぶったこんな姿はカワイイですよね♪

ひなまつり直前!女子力高めの動物たち③

イメージ
ひなまつり直前企画。 動物園スタッフが独断で選ぶ「福岡市動物園の女子力高めの動物たち」第3弾。 ヒョウの「ルナ」です。2009年2月13日生まれの8歳です。 「ルナ」の凛とした姿は女子力高めというよりはイケメン女子(動物ですが)。 まさに登園1,2を争うクールビューティ! ヒトを見ると、とりあえず威嚇するのがルナの野性味溢れる魅力のひとつです。 ※写真は2014年のバックヤードからの写真展より 「夫婦仲良し!ヒョウハート」です。 そんなルナも旦那さんの「サン」には甘えているのか、同居している時は二頭が仲良く寄り添っている姿をよく見かけます。 ルナのそんなツンデレなところも魅力的ですね。 (娘の「キララ」がとべ動物園へと旅立ってからサンとルナは不定期に同居をしています。) 娘の「キララ」がとべ動物園へ行ってしまって,親子ショットが見れなくなったのはちょっとさみしいけど,「ルナ」似の美形な赤ちゃんを期待しています。 (もちろん「サン」似の、のんびり穏やかフェイスも大歓迎です。)

熊本市動植物園の部分開園と復興を応援します!

イメージ
平成 28 年 4 月 14 日,16 日に発生した平成28年熊本地震により施設被害を受けたため,休園が続いていた 熊本市動植物園 が本日2月25日から一部のエリアで部分開園されることとなりました。 (→熊本市動物園部分開園について) 福岡市動物園では,そんな熊本市動物園より獣舎が被災して,飼育が困難になったウンピョウ2頭をお預かりしています。 そこで熊本市動植物園の部分開園初日の今日,福岡市動物園でもウンピョウ特別ガイドを開催しました。 ウンピョウは福岡で元気に暮らしていること、その元気なウンピョウの姿を通して熊本地震を身近に感じてもらえたら、そんな応援のメッセージを込めたガイドです。 まず担当飼育員より、ウンピョウ2頭が福岡市動物園に急きょ来園することになった当初の様子から、現在の飼育状況などの話をしました。 その後はおやつのエサやりです。 飼育員がメスの「イーナ」とオスの「ジュール」それぞれにおやつの馬肉を網越しにあたえると,2頭とも元気よく食べていました。 今日は特別にお客さまからもエサを与えてもらいました。 メスの「イーナ」と オスの「ジュール」です。 熊本の皆さん,「イーナ」も「ジュール」もこのように元気にしています。 熊本に帰る日まで大切に飼育していきます。 そして1日でも早く、ウンピョウたちを熊本の皆さまにお返しできる日がくることを願っております。 そして,最後は参加いただいたお客様と一緒に「がんばれ熊本」とエールを贈りました。 (このエールとガイドの様子はKBCの「アサデス。九州山口」で3/2(木)に放送される予定です) *** 福岡市動物園では,熊本市動植物園の部分開園と今後の復興を応援する応援ポスターを作成しました。 (→HP参照) 「動物はアートだ」のポスターシリーズの特別版として,「ウンピョウ」をテーマに,熊本市動植物園の情報とメッセージを入れたポスターです。 このポスターを通じて,熊本市動植物園の部分開園へエールを送るとともに,福岡市動物園でお預かりしているウンピョウが元気なことや,熊本の皆さまへ一日でも早くお返しできる日が来ることを願い,当園より熊本市動植物園全面復旧への応援メッセージを託しております。 今日は特別ガイドに参加いただいた方の中から20名にこのポ

ひなまつり直前!女子力高めの動物たち②

イメージ
ひなまつり直前企画。 動物園スタッフが独断で選ぶ「福岡市動物園の女子力高めの動物たち」第2弾。 マレーグマの「マチ」12歳です。 実は男前と評判の彼氏「サニー」に比べると、丸っとした顔つき。 正直、どちらかといえばファニーフェイスな「マチ」。 しかし、そんな「マチ」が「カワイイ!」と幅広い層からの支持を集めてのエントリーです。 飼育員曰く、ぶさかわ系だそうですよ。 ご来園の際は「サニー」と「マチ」の顔つきの違いにも注目してくださいね。

ひなまつり直前!女子力高めの動物たち①

イメージ
3月3日はひなまつり。 ということで,バレンタイン直前企画のイケメン紹介に続き,動物園スタッフが独断で選ぶ「福岡市動物園の女子力高めの動物たち」を紹介していきます。 まずは,レッサーパンダの「マリモ」。 2008年6月24日生まれの8歳。福岡市動物園のアイドル!です。 「マリモ」といえば,やっぱりリンゴを立って食べる姿です。 このフォトジェニックな立ち姿を見ると,不動のアイドルと言えるのではないでしょうか。 レッサーパンダとしてはもう若くはないお年頃ですが、まだまだ現役! アイドルの「出待ち」ならぬ「リンゴタイム待ち」の固定ファンもいるほどです。 そりゃ~、木の上で寝ている姿も思わず「カワイイ」ってなりますよね。 今は年下彼氏の「ノゾム」(オス、4歳)との仲が気になるところです。 「マリモ」のようなアイドル級のカワイイ赤ちゃんを期待してます。 この女子力高い動物シリーズもひなまつりまで気まぐれに続きます。

動物好きなおとなのためのイベントのご案内です。

イメージ
NPO法人サンクチュアリ・プロジェクトと福岡市動物園の共催イベントのご案内です。 ~動物好きなおとなのためのプログラム~ 『チンパンジーの喜ぶ顔が見てみたい』 樹上での採食を再現ということで,みんなで「実のなる木」をつくって,動物園のチンパンジーたちに野生のような食事シーンを体験してもらいます。チンパンジーたちが「実のなる木」にどのような行動するかを観察します。 日時:4月16日(日)9時30分~12時 場所:福岡市動物園 対象:中学生以上 定員:15名(事前申込制/申し込みは4月9日まで) 詳しくは以下の同法人ページをご覧ください。 http://chimp-sanctuary.org/ なお、お問い合わせ・申し込みについては、 NPO法人サンクチュアリ・プロジェクトまでお願いします。 皆様のお申し込みを、お待ちしています。

「雪まつり」は,いよいよ明日(2/19)まで!

イメージ
今日は朝から晴れていい天気で,穏やかな1日でした。 植物園の芝生広場では,そんないい天気の中「雪まつり」を開催しています。 今日もたくさんの方にお越しいただきました。ありがとうございました。 こんな気持ちのいい青空の下,降雪ショーではこんな感じで雪がふります。 雪が降ると,子どもたちは大喜びです。 そして,やっぱり今日も人気の氷のすべり台! 「動植物園の雪まつり」は明日(2/19)までです。 詳しくは こちら 降雪ショーは10:30,12:30,14:30の3回(約10分)。 氷のすべり台は16時までやってます。 ぜひ雪遊びに来てくださいね! 動物園の動物たちも今日は気持ち良さそうでした。 元気になったゾウのは「はな子」は今日も外で気持ち良さそう。 レッサーパンダの「マリモ」は木の上でゆっくりと。 チンパンジーたちは,ネギを食べて,しっかりと風邪予防? まだまだ寒い日が来そうですからね。 明日もまたいい天気のようですので,皆さん遊びに来てくださいね。

2月は「ガラガラだと,動物はつらいよ トラさん」

イメージ
2月のアニマルポスターは「トラ」さんです。 福岡市動物園のトラはアムールトラで,野生では寒冷地の森林に住んでいる種類ですので,この季節でもウロウロと動いているところが見れるかも。 今日も獣舎をのぞいてみると… 午前中は,メスの「メイ」がウロウロ, 午後には,オスの「カイ」もウロウロとしていました。 そして,お知らせです。今日(2/15)から1週間,西鉄福岡(天神)駅で,これまでの動物ポスターの全ポスターが見れます! 北口のコンコースを出た中央階段の上のスペースに,これまでのポスター(8種類)を掲出しています。 天神にお越しの際には,ぜひ見てみてください。 そして,今回もポスターを貼って 福岡市動物園をPRしていただける お店,施設,学校,幼稚園や保育園などを募集します。 動物園のPRにご協力いただける お店・施設・学校(園)の方は 店舗・施設・学校(園)名,担当者名, を記載して,下記のアドレスに 「PRサポーター応募」のタイトルで メールにてご応募してください。 メールアドレスは  zoo.pr@city.fukuoka.lg.jp です。  ※ポスターサイズはB1(728 × 1030 ミリ)です。 ※各ポスターには数が限りがありますので,  応募者多数の場合はこちらで選考させていただきます。 ※福岡市内及び近郊エリアに限らせていただきます。 ※申し訳ございませんが,今回は動物園のPRのための掲示ということで  個人の方からのご応募は受け付けておりません。 もちろん動物園の「トラ」さんもガラガラだとつらいので,ぜひ会いに来てくださいね!

「コトバ動物園」開催中!

イメージ
福岡市動物園では「コトバ動物園」を2月11日より開催しています。 ところで「コトバ動物園」ってなんだ?? と「?」マークが頭に浮かびますよね。 簡単に説明すると、福岡市動物園にいる動物たちの生態を人間の行動とシンクロさせた、キレのあるキャッチーなコトバで展開する企画です。 …って、ますますわからん!と思われた方!ごめんなさい!! つまりはこういうことです。↓ この可愛らしいカップルは姉弟。 しっかりもののお姉ちゃんとやんちゃな弟くん。 こちらはカップルではなく語学学校の遠足でご来園の留学生(右)と先生(左)。 力関係が伝わってきます…。 とこんな具合に空き獣舎に出現した「コトバ」の中に迷い込んで楽しんでもらうという展示企画です。 場所は旧マレーグマ舎。 ツキノワグマから中央食堂へと向かう方向へ進むと入口があります。 福岡市動物園では昨年7月から「動物はアートだ。Lezoo! Go! 動物園に行こう。」というキャンペーンを展開し、毎月、九州在住のアーティスト 北村直登 さんのイラストとアミュ博多の「 シャレトンシュワッ 」や「楽天カードマン」、「おしい!広島県」など話題になった広告のコピーライター・岡田賢さんのコピーでポスターを展開しています。 (詳しくはこちら→ 福岡市動物園はアートな動物園に!?「新・動物園プロジェクト」始動! ) その「動物はアートだ。」のイベントが「コトバ動物園」。 この「コトバ」たちの産みの親も、もちろんコピーライター・岡田賢さんによるもの。 この機会にぜひ足をお運びください!

今日も動物園はバレンタイン&雪まつり♪

イメージ
今日も動物園では,バレンタインのイベントと「動植物園の雪まつり」を開催しました。 まずは,バレンタインイベントのご報告です。 本日最初は,「幸せのハートの羽をGetしよう!」ということで,エミューの羽をハート形にデザインしたカードをプレゼントしました。 バレンタインということで,「動物恋みくじ」で抽選です。 幸せのハートの羽Getだぜ! 皆さんにいいことがありますように。 そして,次は「ニホンザルにハートのニンジンプレゼント!」です。 今日は,サルたちの大好きなニンジンをハート形にしてプレゼント! 今日は,素敵なかごにハートのチョコレートならぬニンジンが入ってます。 「バレンタインなので,オスのサルたちめがけて投げ入れてね」という飼育員から話を聞いて,オスのサルにエイッ!(どれがオスのサルかわかったかなぁ?) ハートのニンジンはオスのサルたちに届いたかな? 大事そうに,ハートのニンジンを食べてますね。 中にはお風呂で食べるサルもいましたよ。 もちろん,たくさん用意していたので,メスのサルたちも食べることできたと思います。 そして,「チンパンジーにカカオの実をプレゼント」ということで,オスの「パンヤ」にチョコレートの原材料はカカオをプレゼント!アフリカの一部の地域に住むチンパンジーは,野生のカカオの実をエサとして食べているそうです。 今回は,乾燥したカカオの実をプレゼントします。 まずは,お客さんに室内展示場にカカオの実をセットしてもらいます。 展示の前では,飼育員がお客さんにカカオの実の紹介をしました。 まだ,ローストしていないので,チョコレートっぽい香りはしないようです。 そして,いよいよ「パンヤ」が登場しました。 まずは,一緒にセットしたイチゴやグレープフルーツに手が伸びて,なかなかカカオの実まで手を伸ばしてくれません… でも,一度手にすると,手から離すことなく,口で穴をあけて,そこから中の種を取り出します。 プレゼントは気に入ってくれたのかな。 その後,ですが… 屋内からメス3頭のいる屋外展示場へ移動。もちろんカカオの実はしっかり持ったまま屋外展示場に出ていきました。見慣れないものをしっかりと大事そうに持っている「パンヤ