投稿

9月, 2014の投稿を表示しています

明日9月30日はKBC「アサデス。」で動物園特集♪

イメージ
明日のKBC九州朝日放送「アサデス。」で、福岡市動物園の紹介があります。 このブログでもアップしている動画の撮影について、その裏側の紹介です。 ぜひご覧ください!! ***** ・番組名:KBC「アサデス。」 ・放送日時:9月30日(火) 午前7時10分前後 ・放送内容:「朝イチスクープ『飼育員だから撮れた激レア映像(仮)』」  ※放送日時や内容は、変更の可能性があります。 写真はシロテテナガザルです。

みんなで挑戦!動物クイズ♪

イメージ
動物園内の「動物科学館」です。 骨格標本を展示しています。人間以外はホンモノです。  動物科学館で楽しめるのが「動物クイズ」。 専門的な問題も多く、お子さんから大人の方まで人気なんです♪ こちらはウマに関する問題ですね。 なかなか難しいものもありますが、みなさん分かりますか? 全問正解すれば、動物博士になれるかも! このほかにも“カバさんのクイズ”や“動物たちのいろいろ世界一”など 問題は随時更新されるのでお楽しみに♪ 動物園にお越しの際は、ぜひ科学館に立ち寄ってクイズに挑戦してみてください。 また館内には動物相談員がいますので、 わからないことがあったら気軽に声をかけてくださいね。

日本動物大賞受賞記念!ドリアンパーティー

イメージ
先日9/15に、『日本動物大賞受賞記念!ドリアンパーティー』を開催しました。 日本動物大賞「功労動物賞」受賞のお祝いに、 オランウータンに果物の王様「ドリアン」をプレゼント。 めったに食べられないドリアンです。 ドリアンはトゲトゲで痛いのですが、オランウータンは平気です。 メス「ユキ」は上手く食べています。 まだ熟れていなかったのか、独特の匂いはこちらには届かず… 一方オス「ミミ」は苦戦して、初めは投げて割ろうとしていましたが… 最後は無事、食べることができました! ユキはシロテテナガザルといっしょに。 いつも仲良しです。 テナガザルはドリアンのヘタで…遊んでいるのか食べているのか!? またいつか、プレゼントしたいです♪

『アジア熱帯の渓谷エリア』完成1周年記念ガイドツアーを開催しました。

イメージ
昨日9月23日(火・祝)に、 「アジア熱帯の渓谷エリア」完成1周年記念ガイドツアーを開催しました。 まずはアジアゾウ「はな子」のガイドです。 年齢や性格、普段食べているエサなどについて解説しました。 鼻を器用に使ってバナナを食べる様子も見ることができました。 続いてオランウータンとシロテテナガザル。 飼育員が投げた野菜を、オランウータンのメス「ユキ」は見事キャッチ。 すると、シロテテナガザルのオス「タキ」がそれを横取り! こんな2頭の仲睦まじい姿も、新しくなったアジア熱帯の渓谷エリアならではの光景です。 続いて、鮮やかな色のノド袋が特徴的な、シワコブサイチョウのオス「トト」と、メス「キッキ」。 2羽のそれぞれの性格や仲良しぶりを紹介し、エサやりの様子を見ていただきました。 最後のガイドはマレーグマです。 メスの「マチ」とオスの「サニー」、それぞれにおやつをあげながらのガイドでした。    食べる仕草がカワイイと大人気の2頭です。 アジア熱帯の渓谷エリアは、無事1周年を迎えることができました。 本当にありがとうございます。 福岡市動物園は今後もリニューアルを進めていきます。 ひとりでも多くの方に楽しんでいただけるよう頑張っていきますので、ぜひ応援してください。 これからも、福岡市動物園をよろしくお願いします。

動物慰霊祭

イメージ
今年も動物愛護週間(9/20-26)にあわせて、「動物慰霊祭」を開催し、 この1年間に亡くなった動物たちの慰霊を行いました。 この1年間で、ほ乳類6種9頭、鳥類12種17羽、は虫類3種6匹が亡くなりました。 レッサーパンダ(メス)「サチ」です。 今年1月に18歳で亡くなりました。 1997年に入園し、飼育期間は16年9か月でした。 写真は、昨年7月に開催した誕生会の時のサチです。 グラントシマウマ(メス)「ホワイティ」です。 今年4月に18歳で亡くなりました。 1997年に入園し、飼育期間は17年でした。 多くの方に愛していただき、ありがとうございました。 皆さんと動物たちが一日でも長く一緒に過ごせるよう、 これからもスタッフ一同励んでまいります。 そして時々、亡くなった動物たちのことを思い出してあげてください。

9月20日の西日本新聞でコツメカワウソを紹介。

イメージ
本日9月20日の西日本新聞朝刊「いきいきいきもの」のコーナーに、 担当飼育員がコツメカワウソについて寄稿しています。 福岡市動物園ホームページにも掲載していますので、ぜひ以下リンクをご覧ください。 わが家は「かかあ天下」です(西日本新聞「いきいきいきもの」9月20日) (写真)カワウソ6匹家族。お母さんが一番強いの

これがホントの『軽トラ』です!

イメージ
動物園内 乗り物シリーズ♪ 憧れの?シマウマ号 (第一弾) BOB★CAT (第二弾) 動物バイク、大集結! (第三弾) 今回は第四弾! これがホントの『軽トラ』です! 園内作業車として走っています。見つけたらラッキー♪

シロテテナガザルの大ジャンプ。その後…

イメージ
先日ご紹介した、シロテテナガザルのタキ(オス6歳)の大ジャンプ。 持ち前の運動神経で、大車輪に続く大技を繰り出しました。 テナガザル「タキ」の新たな大技! (9月11日ブログ) 大ジャンプを始めて1週間。とっても上手になりましたよ♪ 見られたらラッキー!ぜひお越しください。

ZOOっと長生きしてね♪

イメージ
本日9月15日(祝・月)『敬老の日』に、 園内の長生き動物たちをお祝いする特別ガイドを初開催しました。 国内最高齢の26歳、マレーバク「ジュリ」です。 マレーバクの平均寿命は20代半ばです。 子どもたちからブラッシングのプレゼント♪ とっても気持ちよさそうですねー。 「これからも長生きしてね!」と、嬉しい言葉もかけていただきました。 次は、ツシマジカ舎でのエサやり体験。 メスの「ハナコ」は、来園18年(平均寿命12年)のおばあちゃん。 特別メニューのバナナをプレゼントしましたよ! こども動物園では長寿にちなんで、「ツルとカメ」のガイドを行いました。 アルダブラゾウガメの「大和3号」の甲羅のタッチング。ご利益をもらえたかも? 最後はコンドルです。迫力のえさやり! 『敬老の日特別ガイド』にご参加いただき、ありがとうございました。 今後も長寿を目指す動物たちをぜひ応援してくださいね!

芸術の秋!動物の秋!!

イメージ
何の絵画かわかりますか? 答えは『獺』です。この漢字わかりましたか!? ということで、今日はみなさんに「芸術の秋」にぴったりな催し物をご紹介します。 大河ドラマ軍師官兵衛記念 「黒田家の美術 きらめきの大名道具」 (福岡市美術館)9月28日まで 江戸時代に筑前藩主であった黒田家から福岡市美術館に寄贈された多くの美術作品から、 「きらめきの大名道具」をテーマに100点を展示しています。 作品は重要文化財を含む絵画、書跡、工芸の各分野から選んだ、きらびやかな名品ばかり。 黒田家52万石の実力を示す、幅広い分野と時代のきらめく世界は必見です。 なぜ『獺』とこの催し物を紹介したかというと、 この特別展に展示されている『獺』の作品が、昨年福岡市動物園で登場していたからです。 それがこちら! コツメカワウソの獣舎で、「獺(カワウソ)の絵画」のパネルを見ています。 これは美術館とのコラボレーション企画 『美術館でZOO』 のひとコマ。 飼育員と美術館の学芸員が、展示作品に描かれた動物たちと本物とを見比べ解説しました。 どうでしょう?絵画と本物のカワウソ、似ていますかね? 『芸術の秋』は、『動物の秋』! 秋のお出かけは、美術館と動物園の両方を楽しんでみてはいかがでしょう。

テナガザル「タキ」の新たな大技!

イメージ
オランウータンとシロテテナガザルの混合飼育を始めて、まもなく2年になります。 みなさん、一度はご覧になりましたか? のんびり過ごすオランウータンと活発なテナガザルが対照的なんですが、 そのなかでも特に活発なのが、シロテテナガザルのタキ(オス6才)です。 そろそろ大人になる年齢ですが、まだまだやんちゃで、 周りにちょっかいを出しては迷惑がられています。 担当者は先日、髪の毛を思いっきり引っ張られました(+_+)  オランウータンのミミ(オス)にもちょっかいをだしてます。 ミミはご立腹ですが、タキの運動神経が素晴らしすぎて、ミミが仕返しすることはできません。 そんな運動神経抜群のタキには、 みなさんを「わぁっ!」と驚かせてくれる得意技がいくつかあります。 まずはお馴染み「大車輪」 そして、「進化版大車輪」 (回っている場所は同じです) こちらは一時期よくやっていましたが、最近は見かけないです。 回転が速すぎて口が開いてますね。 普通の大車輪だとこちらの顔をちゃんと見ているので目が合います。 そして…新たな大技が出ました! 「うんていからの大ジャンプ!」 (技の名前がイマイチですが…) 8月30日に初めて見ました! それより以前に見たことがある人は教えてください!! 実はこの施設を建てるときに、 このうんていからオランウータン側のネットに飛び移ったらいいな~ と思って、このような形状にしたんです。 しかし、実際に余裕で飛び移るのを見ると、ちょっぴり冷や汗… 本気出したら逃げられるな…と。 改めてテナガザルの運動神経に驚かされました。 みなさんも動物園に来て、驚いてみませんか? いや~びっくりしたな~。 <9月12日追記> 9月15日(月・祝)に、「日本動物大賞受賞記念 ドリアンパーティー」を開催します! 日本動物大賞受賞のお祝いに、オランウータンに果物の王様「ドリアン」をプレゼントします。 滅多に食べられないドリアンを上手に食べられるのか、お楽しみに! 動物園HP:9/15「日本動物大賞受賞記念 ドリアンパーティー」を開催! http:/

カンガルーの赤ちゃん♪

イメージ
カンガルーの赤ちゃんです♪ 7月8日、お母さん「ばたこ」の袋から、初めて出てきました。 (この写真を撮った直後です!) ぜひ会いに来てくださいね。

明日9月7日のFBS「ナイトシャッフル」に福岡市動物園が♪

イメージ
明日の夜は、FBS「ナイトシャッフル」で福岡市動物園の紹介があります。 ***** ・番組名:FBS「ナイトシャッフル」 ・放送日時:9月7日(日)22時30分~23時24分 ・放送内容:「私の履歴書・はいだしょうこ」  『うたのおねえさん』として人気の、はいだしょうこさん。  ペンギンのえさやり体験をしたいという、はいださんのために福岡市動物園へ… ※放送日時や内容は、変更の可能性があります。 ***** ぜひご覧ください!

ツシマヤマネコ2頭。元気に育っています♪

イメージ
4月11日にうまれたツシマヤマネコのメス2頭です。 元気に育っています。 8月20日の様子です。 順調に成長し、体重は2kgを超えました。(おとなの体重は3~­4㎏) 食欲旺盛で、なんと、おとな以上にエサを食べています。 公開の予定はありませんが、2頭の成長を応援してくださいね! 『ごくう』(オス・7歳)には会えますよ。 http://zoo.city.fukuoka.lg.jp/news/detail/542

クジャクの衣替え♪

イメージ
8月が終わり、いよいよ秋ですね。 こども動物園では、ある動物が「衣替え」をしたようです。 オスのクジャクが… こんな姿になりました!違いがわかりますか? そうです。 オスの美しい飾り羽が無くなっています! 8月の上旬から中旬にかけて羽が抜け落ちて、 今はとってもスマートな姿になっています。 そして、2月から3月にかけて、また美しい飾り羽が生えていきます。 この抜けた羽が、お正月恒例「新春福引大会」の景品になるんですよ♪ 羽が自然に抜け落ちるのを待っていると、せっかくの羽が傷ついてしまうので、 担当飼育員の手で抜いていきます。 クジャクがとっても足が速いので、捕まえるのに担当飼育員はかなり苦労します… ちなみにこの時期の羽は血管が通っていないため、 羽を抜いてもクジャクに痛みはありませんのでご安心ください。 また来年美しい羽を広げるまで、楽しみに待っていてくださいね。